しんゆりは、主に知的障害をもたれている18歳以上で障害程度区分3以上の方について、日中活動を行う場として、小田急新百合ヶ丘駅近郊の小高い丘にて運営している施設です。 ゆとりのある時間をたいせつにして、軽作業やひととのかかわりを通しながら、楽しくご利用いただいております。 |
【お知らせ】 2/29 しんゆりでは、この度、「新型コロナウイルス感染予防」として、当面の間、下記の通り対応させて頂きます。 1.配送業者等の方が来所された際は、玄関前対応になりますので専用の呼び鈴にてお知らせください。 (その場での対応になります) 2.修繕関係業者等の方が来所された際は、中に入る前に玄関前にて検温及び消毒のご協力を頂いております。 3.サービス事業所様の来所時も玄関前にて検温及び消毒のご協力を頂いております。 |
【接遇マナー向上委員会・権利擁護推進委員会】 2021/11/16 黒岩祐治神奈川県知事より、津久井やまゆり園事件のような悲惨な事件を二度と起こさないために、私たちはこれまでの障がい福祉のあり方を根本的に見直し「当事者の心の声に耳を傾け、お互いの心が輝くことを目指す障がい福祉」として「当事者目線の障がい福祉実現宣言」が発表されました。しんゆりでも県知事の宣言の根幹である「支えあい、愛と思いやりにあふれ、みんなのいのちが輝く、ともに生きる社会」の実現に向け、全力を尽くしたいと考えています。 しんゆり接遇マナー向上委員会・権利擁護推進委員会委員長 |